サクラ前線が北上を続けていますが、今日は寒い雨降り・・・。小休止というところでしょうか。
真珠婚という言葉をご存知でしょうか??? 結婚してからの歳月で丸30年という年月を経過した夫婦のアニバーサリーを真珠婚と言います。
そうです、妻と私は先月に真珠婚の記念日を超えたところとなりました・・・。
30年という年月は膨大な時間ではありますが・・・ 気の遠くなるような時間を共有したわけですね。 もちろん、平坦な道のりであったわけでもなく・・・。
愛犬がそのうちの約半分の時間を過ごし・・・独立した二人の子供たちとも20年以上を共に暮らし・・・ 今は愛犬もいない、子供たちもいない静かな時間となりました。
妻と私というのは、いわば「戦友」のような存在と言えるのかもしれません・・・。ゴールの見えない霧の中での戦いを二人で共に続けてきたみたいな感じがします。
自分一人でやれて来られたわけではないことは十分に判っていますが・・・ お釈迦様の掌で遊ぶ孫悟空のようなものが夫というものなのかもしれないですね。我が家はそんな感じかもしれません。
まったく普通でない激しい人生に付き合ってくれたことに感謝して・・・ これから次の珊瑚婚目指して歩き続けたいものと思っています。 ありがとう・・・そしてこれからもよろしく頼みます>>>女房殿
真珠婚って言葉も意味も初めて知りましたー
ウチの家だと…「レース婚」???ということになるのかな???
来年になると「象牙婚」???
1年目から15年目までは毎年記念日が続くけれど16年目からは5年毎の記念日ということになるのかー。
勉強になりました・・・。でも真珠婚は結構遠い先ですわ。
義弟君夫婦さん達 真珠婚おめでとうございます!!
弟君も奥さんも よく頑張られましたね~ 認めますよ
このブログ 奥さんも見てるでしょうか? 見てるといいですね 思いが伝わって~
さて私達はサファイア婚を目指しています そして金婚式ですね
あぁ 貴金属はプレゼント無しですね?・・いつも・・
まぁ私の方が強いから仕方ありません・・
いつもコメントに感謝です。
サファイア婚とか金婚とかになるとまだまだ遠い感覚ですが・・・想像できない感じです。というか想像したくない(^^;