突然噴火した御嶽山で亡くなられた方のご冥福と行方不明の方の無事の生還を心より祈念申し上げます・・・。
国会での答弁や地震予知連絡会議の弁解を聞いていてガッカリさせられます。
またまた気象庁や地震学会の不手際や信頼性の無さをを浮き彫りにしただけであるのに・・・・彼らの抗弁は「今の機器や監視体制では不十分であって国民の安全を守れない」ということらしい。
民主党時代の事業仕訳が今回の問題の根源であったという論評まで飛び出していて・・・これまたアングリ。
おいおい、これでまた役人どもをのさばらせた挙句に「焼け太り」させるのかよ。国民の税金を無駄に使っておいて「泥棒に追い銭」じゃないのか!
これでまたまた気象庁や地震予知連絡会の予算が増額されて・・・ 忘れた頃にまたどこかで噴火が起きて・・・ またまた予算を増額して・・・
もう一度事業仕訳をやり直してもらいたいものだ。 予算の使い方を検証してもらいたい。
本当に今の政府というのは「話のすり替え」が上手で困ります。民主党のバカな人たちが産んだこととはいえ、一度は選んでしまった私たちに責任を取れということなのかもしれません・・・。
若い頃、開田高原に実家のある友人の誘いで、泊まりかけでゴルフによく行きました。開田高原から見る御嶽山はどっしりとしてますが優しげな山容で、とてもとてもこんな惨事を引き起こすような山には見えなかったです。
犠牲者に若い人が多いですね。頂上付近に一番人が多い、秋の土曜日のお昼に噴火するなんて・・・・
今晩は~
いつの時代にも暗いニュースには事欠きません・・・
あぁ・・今回の噴火は過去最大の犠牲者だとか・・残念です・・・
東日本地震後「津波」のことばかりに気を取られたりしていましたね
広島での土砂災害・神戸での女児殺害事件・今回の御嶽山噴火と 悲しいニュースです
誰が予期したでしょう いつも平凡で幸せは続くと誰しも思っていたことでしょう
「一寸先は闇」とはこのことですね
御嶽山の頂上での画像が家族に送られてくる時代なのに・・・残念無念です
犠牲の皆さんのご冥福をお祈り申し上げます 天国で幸せにになってほしいですね(合掌)
台風が来てますねー
50人をゆうに超える犠牲者には絶句です・・・。゛
せめて、土曜の昼でなければと思いますね。気の毒で声もありません。
片山さつきの発言には本当にアタマにきますが。